信越ツーリング

2005.9.17(土)〜18(日)

R405から鳥甲山を望む

画像はクリックで拡大表示

ようやく残暑も落ち着いた9/17・18で新潟・長野県境付近を走ってきました!
そして、テントも今回から新しくなりキャンプデビュー!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

1日目(9/17)

早朝に起床!…{{(>∇<)}} サッム
TVで天気予報を見ると、今日の都心の最低気温は18℃!
家は埼玉県川越市郊外だからもっと低い、着ていくジャケットの選択に迷う。( ̄~ ̄;) ウーン
日中は30℃近くまで気温が上がるらしいので、結局メッシュジャケットに防風インナーを選択して出発!
川越I.Cから関越高速に入り越後湯沢を目指します。
途中、駒寄P.Aで休憩して関越トンネルを抜けると…お〜!天気は快晴!!
湯沢I.Cで高速を出てR17〜R353で十二峠を越えて清津峡へ。
清津峡はV字渓谷で川沿いに遊歩道が造れないのでトンネルが掘ってあります、通行量¥500を払い見学。
長く暗いトンネルはチョット不気味?途中、展望台があり渓谷美を見ることが出来ます。
清津峡を後に津南町へ向かいます!目的はツーリングマップルにも載っている快適ストレート!
チョット迷いながらも発見!キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
田園地帯を一直線に貫く道路、黄金色の稲穂と青空でとっても良い感じです。

   清津峡渓谷   清津峡へ向かう道路から温泉街と清津川を望む   田園地帯の快適ストレート!最高!!

長い直線路を快走した後はR405にでて秘郷・秋山郷へ向かいます。
大きい台風が立て続けに来た直後だったので道路状況が心配でしたが規制は無さそう
途中、名勝・前倉橋を渡ったところにある「へいけ茶屋」にて食事。名物・岩魚定食をいただく。
腹も満腹になった所でR405を更に奥地へ、目的は河原に温泉が沸く切明温泉!
しかし今回は入湯料¥300を払い切明温泉・雄川閣の内湯と露天へ。
河原でも結構、入浴している方がいます。←雄川閣の露天から丸見え。(^^ゞ
露天は熱めのお湯、内湯はぬるめ!他に入浴客はおらず、ゆっくり入浴できました。
切明温泉を後に、今回一番道路状況が心配だった雑魚川林道(舗装済み)へ
ココが通れないとR405を津南町まで戻らないと奥志賀や野沢温泉方面へ行けません!
幸い道路は抜けられるようで一安心。(´▽`) ホッ
すっかり綺麗に舗装された奥志賀林道を通りカヤノ平高原へ。
ココはOutRider誌が創刊間近な頃?美しい写真に惹かれて訪れた場所で私の初キャンプツーの場所です!
その後も何回か来てますが、道路が舗装された以外、風景はあまり変わっていないかな?
当時の奥志賀林道は有料のダート林道でキャンプ場にも沢山のオフローダーが居ましたが
現在はビックスクーターでも大丈夫!(^^ゞ

        カヤノ平高原   カヤノ平高原

カヤノ平から清水林道(舗装済み)で飯山市へ向かいます。
R403〜K38で今日のキャンプ地・野沢温泉近くの「北竜湖キャンプ場」へ!
受付を済ませ湖畔のサイトにテントを設営!そして今回から念願のNewテントです。( ̄ー ̄)ふっ
テント設営後は温泉と買い出しへGO!温泉はもちろん野沢温泉の共同浴場です。
役場前の駐車場にバイクを止め、歩いて3分程の熊の手洗い湯にて入浴。
キャンプ場に戻るとXR-BAJAの方が来ていて、話しをすると比較的、近所の方と判明!(^^ゞ
夜は2人でお酒を飲みながら地元ネタ(笑)やOutRider誌の話題で盛り上がりました。


走行距離・・・290km

2日目(9/18)

前日は早く就寝したこともあって早朝に目覚め!今日も良い天気になりそう。
朝食を済ませ早々にテントを撤収し出発!
今日は日本海に抜けてから越後湯沢に戻り帰る予定です。
飯山市から関田峠を越えて新潟県へ、関田峠からは日本海が望めるらしいが
気温が高いためか霞んで日本海は望めず。(´・ω・`)ガッカリ・・・
関田峠を下って光が原高原を経由してK30号線(新井柿崎線)で日本海へ向かいます。
柿崎で海沿いの道に入り直海浜の海岸で休憩!天気も良く波は穏やかで海岸には沢山の釣り人。
なんだかんだ1時間ほど海岸で遊んでしまいました。(^-^;)

       光が原高原   聖ヶ鼻

あまりノンビリしていると帰りたくなくなるので重い腰を上げてR8を柏崎市に向け出発!
途中、聖ヶ鼻に立ち寄りR353で松之山温泉を経由して津南町へ!このR353もいわゆる酷道の部類?
途中、中越地震の影響か通行止めの道路が何カ所か有りましたが無事に津南町へ。
津南駅前に到着したときは12時ころ!何処かでお昼でもっと考えていたが…あれ?
スピードメーターが0kmの表示のまま。(汗)
休憩ついでにコンビニの駐車場でメーターケーブルを調べてみると、途中で切れてました。
まあ、走行は出来るので速度に注意しながら帰ることに。(結局、お昼はコンビニ…(;´д`)トホホ)
昨日と同じR353で十二峠を越えて越後湯沢へ、高速で真っ直ぐ帰るか悩みましたが時間も早いので
R17で三国峠を越えて月夜野I.Cまで行き、関越高速で帰路に。
渋滞もなく夕方には川越I.Cに到着となりました。


走行距離…メーターケーブル切断のため不明